新年度スタート🌸
こんにちは。ヒロシです。
あっという間に4月中旬に突入しましたね。
熊本市内の小・中学校の正門前には「入学式」の看板が飾られ、
期待に胸踊らせながら門をくぐる子どもたちの姿が、
何とも眩しく感じられる今日この頃です☺️
皆様、それぞれの新生活のスタートを切れておりますでしょうか?
私は、新年度のスタートとほぼ同時に、スラックスのおしり部分を破きました。
朝の掃除の際、しゃがんでガラスを磨こうとしたところ、
「ビリッ」と嫌な音が😱
縫い目の裂けであれば、まだ修復できたそうなんですが、
今回は見事に生地自体が破れました。
大変ショックでした😢
新年度早々、ダイエットを決意する悲しいスタートとなりました😭
「反復継続する心構えは、衝撃的な出来事から生まれる」
情けないきっかけですが、正にその通りだと思いました。。。
続・お花見ブログ🌸
さて、前々回の山口さんのブログと被ってしまいますが、
最近、私もお花見に行ってまいりました🌸
場所は熊本城二の丸公園🏯


3月末のちょうど見頃の時期だったこともあり、
見事な桜並木を楽しむことができました!
今年はお酒と手作りのお弁当を持参し、
昼飲みスタイルでのお花見を堪能🍶
贅沢なお花見をしてしまいました。。。
現在、熊本城は修復工事の真っ最中ですが、
近い将来、修復が完了した本来の姿を拝めることを心待ちにしようと思います。
お花見のあとは城彩苑に足を運び、
杉養蜂園さんのソフトクリームを食べました🍦

食べ歩きって、良いですね。。。
少し肌寒い気温でしたが、普段なかなか味わえない非日常を楽しむことができました。
また来年、同じ景色を見れる時期を心待ちにしつつ、
新年度も頑張っていこうと思います✨️
以上、お花見ブログでした!
次回の伊藤さんブログをお楽しみに🐱