熊本の名水百選、鑪水(たたらみず)とは
熊本市立河内中学校の北側裏にある、樹齢600年以上のオオイチョウの根元から湧き出ている水で、今まで一度も濁ったことが無いと言われているそうです。
「たたら」とは日本古来の製鉄法の事で、付近には鑪姓の家が数件あります。河内町には水を流し砂から砂鉄を分離する砂鉄水路跡も残っているそうです。
大銀杏の根元から湧き出し、四季を通じて水量、水温(16℃)が変わらず湧出している。肥後国誌に轟の水と言って宇土、合志の両郡にある三轟の一つと書いてあり、昔氷がなかった頃には有明海で獲れた鮮魚を夜中まで冷し夜の明けないうちに魚商の人達が馬の背で金峰山を越えて熊本市や、古閑坂を越えて植木、隈府の町へ送っていた。上水道設置迄は飲料水として欠く事の出来ない生活水だったそうです。
★私が生まれたのは熊本市国府ですが、父かたの祖母から聞いた話では、河内町船津出身で元々はこの近くに住んでいたと聞いています。
ご先祖様はこの湧き水で鉄を造っていたのかもしれません。